メニューボタン

ドコモ留学生奨学金

アジア諸国からの留学生に対する経済的支援事業

Activity Report

活動報告

202303/27

2021年度(アジア諸国からの留学生):卒業後の進路と今後の抱負

通信や人工知能の分野に貢献したい

名前:郭 宏遠(カク コウエン)さん
大学:北海道大学
国籍:中国

卒業後の進路は博士課程に進学したいと考えている。北海道大学での2年間の勉強を通じて多くの収穫があった、今年3月に修士が卒業する予定である。専門知識を身につけているが、もっと深く研究したいので、卒業後は博士課程に進学するつもりである。博士は卒業後も日本に残って通信や人工知能に関する仕事を続け、学んだ知識や研究を活用して通信や人工知能の分野に貢献したいと考えている。自分はチャレンジが好きで、勇敢に困難を克服する人だから、数年の博士課程を通じてもっと自分を改善することができる。これは自分に対する責任だけでなく、社会に対する責任でもある。そのため、日本と中国の通信や人工知能の交流のために努力する。
博士課程の間に研究に励み、問題を発見し、問題を解決する。通信や人工知能の分野で何らかの成果を出すために努力する。博士卒業後、日本で関連分野の仕事に従事し、自分が学んだ知識を仕事に応用し、中国と日本の交流を促進し、協力を強化するように頑張る。私の目的は通信と人工知能の分野でブレイクスルー的な進展を遂げ、社会の発展と進歩を促進する。この目的を実現するために、私はずっと努力する。最後に、JEES・ドコモ留学生奨学金の支援のおかげだといつも感謝しています。

AI関連分野でトップコンファレンスを狙って研究して行く

名前:Kim SeongIn(キム ソンイン)さん
大学:筑波大学
国籍:韓国

筑波大学、知能機能システム学位プログラムの博士前期課程2年のKim SeongInと申します。この2年間、JEES・ドコモ留学生奨学金のおかげで研究に専念することができ、心から感謝いたします。
卒業後、私は博士後期課程へ進学する予定です。この2年間研究に専念し、国際会議2回の投稿や国内学会で奨励賞を受賞するなど、研究者として様々なことを経験しました。それと共に、私の研究分野の「強化学習」に深い興味を感じ、より深く研究して行きたいという気持ちになりました。そのため、筑波大学で博士後期課程へ進学し、日本で継続的に研究を進める予定です。また、研究だけでなく、ベンチャー企業で習ったAI技術を適用して行きたいです。研究と実際の適用分野はその狙いが違い、実際の現場ではどのようなAI技術を必要とするかを勉強したいです。
博士後期課程の中で、人工知能分野の雑誌論文やトップコンファレンスへ論文を投稿することをめざしています。一人の研究者として、有名な雑誌等に自分の論文を投稿することが大きいなプライドだと思います。一所懸命研究し、AI技術の発展に寄与したいです。
博士後期課程卒業後は、アメリカで働くことをめざしております。アメリカには様々な国から来た研究者が集まり、多様な技術が存在するところだと思います。多様な技術を体験し、私の技術も共有することで、世界的に私の技術が使われることを今後期待しています。

中国と日本の通信業発展と経済発展に貢献したい

名前:肇璐琦(チョウ ロキ)さん
大学:慶応義塾大学
国籍:中国

慶応義塾大学大学院修士課程の2年間、JEES・ドコモ留学生奨学金の受給者として採用していただき、誠にありがとうございました。JEES・ドコモ留学生奨学金の支援をいただいたお陰で、家庭の経済負担を減少することができ、学業に集中できる上、学生生活を安心で充実したものにすることができました。
私は大学院修了後、日本の大手証券会社の投資銀行部門で働くことになります。その理由は日本通信業大手企業の国際競争力を高めることを目指しています。私は小さい頃は、ゼネラリスト人材を目指し、物事を解決するためには多分野の知識を蓄積することが重要であることを信じています。通信会社の競争力を高めるのは技術面からだけではなく、資金調達、長期戦略などの面にも大きな関係があると思います。そのため、私は自分が学んだIT知識、金融知識などを応用し、日本大手通信企業のブランド力を高めたいと思います。また、中国人である私は中国と日本の架け橋として貢献し、両国の通信業発展と経済発展を促進したいと思います。
最後に、2年の間自分を援助し続けてくださったドコモ奨学金事業に対して、誠に感謝いたします。

世界にどこでも安全・安定・高速な通信環境が使えるように発展したい

名前:グエン ヴィエット フンさん
大学:東京都市大学
国籍:ベトナム

東京都市大学大学院で研究を始めてからもう少しで2年が経ち、卒業を控えています。 JEES・ドコモ留学生奨学金が経済的に支援してくださったおかげで、新技術も発見できて研究テーマがスムーズに進められることになっております。 その結果、2022年に新課題が研究できており、3月(オンラインで)と12月(北海道で)に電子情報通信学会で発表しました。 また、後輩が引き続き研究するため、残り1か月で研究をまとめており、通信分野に関して新しいスキルと知識を習得しています。
今後の進路については、2022年6月に日本企業から内定を得て、今年の4月にネットワークエンジニアとして仕事が始まります。就職先では、有線導入が困難な場所や教育機関にローカル5Gやスマートシティを提供しています。大学院の2年間で学んだ知識やスキルなどは社会に出て貢献できると思っています。お客様の課題に対して提案・設計・構築・運用・保守までをトータルにサポートしています。お客様の要求を受け取り、課題を踏まえて寄り添い様々な技術を駆使しながら、最適な通信を提案することで、お客様の満足度を向上したいと考えています。一から運用するまで通信システムを構築することを通して、自分が技術力と提案力を身につけて成長することをめざします。
そして、就職先が日本国内だけではなく、海外市場にグローバル化をめざしています。特に、東南アジアを中心に、世界のまちづくりや発展にもチャレンジします。ベトナムの文化を深く理解している私は、日本とベトナムを繋げるエンジニアになりたく、技術力でお客様の要求に応えたいと考えています。日本でも海外でもお客様にベストな通信システムの構成を提供することによって、お客様のビジネスを進化させます。

一流の技術者・エンジニアになりたい

名前:デニス ロウ キム センさん
大学:早稲田大学
国籍:マレーシア

JEES・ドコモ留学生奨学金のおかげで、早稲田大学院修士課程に在籍した2年間、生活費を気にすることなく学業に専念することができました。JEES・ドコモの皆様に深く感謝いたします。さらに、情報通信・情報理工研究科として修士課程を修了しようとしています。(2023年3月)。
この数か月の学生生活の中で、私は大きく成長できたと思います。今まで大学院で学んできたことを会社の仕事で実践したいと考え、日本と世界の多くの地域のさらなる発展に貢献できるよう、私にできることをしたいと思います。したがって、現在、技術開発に関するグローバルな会社でインターンシップを行っており、インターンシップ先の研究開発部一流のグローバル技術者と交流し、このグローバルの環境で仕事だけではなく世界的な文化や経験を身に着けました。大学院修了後、技術者・エンジニアとしてその会社に就職することが決まりました。社会人になったばかりで至らないこともあると思いますが、目の前の挑戦を真剣に取り込み、早く一流の技術者・エンジニアになっていきたいと思っています。
卒業後にも、まだまだ成長の余地があると思うので、楽しみにしています。

もっと挑戦したい気持ちが増しています!

名前:CHAU TUAN KIEN(チャウ トゥアン キエン)さん
大学:長岡技術科学大学
国籍:ベトナム

私は電気電子情報工学専攻修士2年生のチャウトゥアンキエンと申します。ベトナム出身です。今年は日本に滞在して4年目になります。
この2年間、JEES・ドコモ留学生奨学金のおかげで研究に専念することができたことに心より感謝いたします。現在、卒業に向け修士論文に励んでいるところです。
研究室でAIと機械学習について研究しています。主な研究テーマは、ビデオフレーム補間です。それは、既存するビデオのフレーム間の動きから新たな中間フレームを生成し、ビデオ全体をなめらかにする技術です。ビデオ復元、スロー モーション生成、およびビデオ圧縮などの多数の実用的なアプリケーションがあります。
AIを研究している間にAIが好きになり、その領域でもっと挑戦したい気持ちが増えていきます。そのために、将来の進路について、AI、機械学習を深く学び、身につけた知識を使用して私たちの生活をより良くしたいと考えます。現在、卒業後に、健康管理に関するAIシステムを発展する仕事をすることになります。この仕事をすると、革新的な技術を学ぶことだけではなく、それら技術を利用して人々の健康に貢献することもできます。さらに、日本で働くことで、大学の生活と異なる様々な経験を積み、新しい知識を身につけ、自分の視野を広げてさらなる成長していきたいと思います。
社会人になるまでの準備、研究活動があるので、非常に忙しいですが、学生時代の最後の瞬間を楽しんでいます。

どこでも楽しく生活できる世界を実現したい

名前:張 岐林(チョウ キリン)さん
大学:同志社大学
国籍:中国

私は、技術を通して、人々がいつもで、どこでも楽しく生活できる世界を実現するために努力したいです。そのために、卒業後、私はNTTスマートコネクトに就職する予定です。NTTスマートコネクトでは、最先端なICT技術を持って、動画配信サービスに注力します。さらに、NTT西日本ならではのハイクオリティなネットワークを配信サービスに導入しています。
私はスマートコネクトで、経験と知識を積んで、より高品質な動画配信サービスを提供したいです。具体的に言うと、まずは5Gテクノロジーの導入です。5Gネットワークの普及により、動画配信サービスはさらに高速化されることが期待されます。導入することによって、高品質の映像とストリーミング速度の向上が実現されたら、ユーザーたちがより多くのデバイスで動画を楽しめると思います。次は、VR技術の活用です。高速大容量な5Gネットワークを利用すれば、VRでより没入感のある体験も提供できるようになると考えています。試合やライブ配信にも、遠隔医療や教育にも、VRならではの臨場感でより豊かな体験をお客様に提供したいです。さらに、今まで勉強したデータ分析の知識も利用して、「信頼性」と「安全性」がより高い視聴環境を構築したいです。お客様がサービスを利用する時の行動を分析し、問題点を速やかに発見して解決します。
もちろん、日本の楽しさを世界に発信するために、日本だけではなく、将来には海外にもこのようなサービスを推進したいです。私は留学で身に着けた言語力を活かして、動画配信サービスを通して、日本と世界への繋がりをさらに深めたいです。

積極的に挑戦することで多様な経験をしていきたい

名前:KIM HAERANG(キム ヘラン)さん
大学:大阪府立大学
国籍:韓国

大阪府立大学大学院工学研究科の修士課程2年目のKIM HAERANG(キム ヘラン)と申します。私は卒業後、日本のIT・通信会社でエンジニアとして働くことになりました。今年四月から4年間住んでいた大阪を出て新しい都市で新しい出発をすることになるので、今はその準備に取り掛かっているところです。まだどんなエンジニアとして働くことになるかは決まっていませんが、入社後の楽しみにしています。希望としては、データサイエンスに関わる仕事をすることで、大学院での研究内容を活かす経験ができればと思っています。私は大学院でクラスタリングについての研究をしました。膨大な情報をグループ分けすることで要約することができるクラスタリングは今のビッグデータ時代においてその重要性が増している手法であり、これらを活かして社会貢献につながる仕事ができれば面白いと思います。
社会人になってからは、学生生活で得られた知識と経験を活かすとともに、今まで触れることがなかった新しい分野にも積極的に挑戦することで多様な経験をしていきたいと思います。いつかは帰国したいという気持ちはありますが、現在はまず日本でエンジニアとしての経験を積み、能力のあるエンジニアになれることに集中したいと思っています。日本で働くという貴重な経験ができるようになったため、この経験を存分に活用することで自分が目標としているエンジニアになれるように頑張りたいと思います。
JEES・ドコモ留学生奨学金のおかげで学業に専念した大学院生活を送ることができました。心から感謝申し上げます。留学生活の中でもらった支援を少しでも社会に還元できるよう、今後も頑張っていきたいと思います。

現在位置は
このページのトップへ戻る