活動報告Activity Report
-
団体概要202508/25ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人 北海道CAPをすすめる会子どもへの性暴力予防CAPプロジェクトⅡ〜被害者にも加害者にも傍観者にもしない 助成事業2年目では、 2020年6月に政府の「性犯罪・性暴力対策強化のための関係府省会議」で「性犯罪・性暴力対策の強化の・・・
-
団体概要202508/22ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人グラウンドワーク三島荒廃が進む生き物たちの楽園・松毛川を救え!松毛川子ども環境探検隊養成講座の開校 静岡県三島市と沼津市の境に位置する松毛川は、両岸にエノキやムクノキを中心とした貴重な河畔林が残された三日月型の止水域であ・・・
-
団体概要202508/22ドコモ市民活動団体助成事業一般社団法人徳島県就業支援機構こどもたちのための休日相談室事業 不登校やひきこもりの子どもや保護者は、平日に仕事や人目を気にして相談に行きにくい状況があります。助成事業では、土曜・日曜・・・
-
団体概要202508/21ドコモ市民活動団体助成事業認定NPO法人鎌倉あそび基地幸福度をあげる校内居場所づくり・地域と学校パートナーシップ事業 助成事業2年目は、「校内フリースペース」の伴走支援、各校のニーズに沿った研修提供、支援の届いていない家庭へのアプローチを・・・
-
団体概要202508/21ドコモ市民活動団体助成事業一般財団法人とよなか人権文化まちづくり協会「顔見知り以上、週末里親未満」の地域づくり~CAP普及と担い手の育成事業を通して 児童養護施設「翼」を含む校区内の学校園にCAP(子どもへの暴力防止プログラム)を届けます。施設を卒業する子どもたちに、地・・・
-
団体概要202508/21ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人生態教育センター黒桂河内川洞窟コウモリ経年調査と保全活動の持続化にむけた普及啓発活動の基盤づくり 山梨県早川町黒桂河内川両岸の人工洞穴には、希少なコウモリが多種生息していることがわかりました。これは山梨県において貴重な・・・
-
団体概要202508/21ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人夢ノ森伴走者CUE次世代の、次世代による、次世代のための100年先まで紡ぐ「ひみつきち」づくり 本プロジェクトは、兵庫県姫路市夢前町の担い手不足に悩む里山を、次世代の環境担い手を育む「ひみつきち」として再生する取り組・・・
-
団体概要202508/20ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人しんしろドリーム荘プログラミング学習による非認知能力強化で子どもの生活困窮の連鎖を断つ事業 助成事業では、子どもの貧困の連鎖を断つことを目的に、貧困世帯の子どもを対象としたプログラミング学習の無料塾で実施していま・・・
-
団体概要202508/20ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人フェアスタートサポート児童養護施設等と地域企業が連携し就労支援を実施する体制の全国整備 全国で地域貢献意欲の高い協力企業を独自に開拓し、児童養護施設・自立援助ホーム等に近隣の協力企業を紹介し双方の間に就労支援・・・
-
団体概要202508/20ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人ちがさき学童保育の会不登校児童の居場所と学びの場づくりと支援者ネットワーク事業 助成事業では、「ほっとスペース道草」で①不登校児童の居場所兼学びの場づくり、②不登校児の親子向けイベント、③保護者・支援・・・