活動報告Activity Report
-
団体概要202408/28ドコモ市民活動団体助成事業一般財団法人とよなか人権文化まちづくり協会「顔見知り以上、週末里親未満」の地域づくり CAP普及の基盤整備を通して 児童養護施設「翼」や地域の学校園にCAP(子どもへの暴力防止プログラム)を届けながら、豊中でCAPグループを立ち上げ、C・・・
-
団体概要202408/28ドコモ市民活動団体助成事業未来応援コミュニティb-roomぶるーむ高校生のためのサードプレイスにつながる地域活動参画プログラムの構築 助成事業では、これまで高校生を対象に実施してきたボランティア活動や体験活動、講座を基盤として、既存の地域活動への参画や新・・・
-
団体概要202408/28ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人 ワールド・ヒーロー・プロジェクトダウン症児・者に向けたヒーロー&忍者の運動教育エクササイズイベントの実施と普及 助成事業では、当法人がダウン症児者の筋力や運動能力・体力向上に寄与するために開発した、ヒーローや忍者になりきって楽しみな・・・
-
団体概要202408/28ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人地域文化に関する情報とプロジェクト学習・生活に困難を抱えた子どもに自己肯定感をもたらす読み解き・対話の学習支援事業 本活動を実施する大阪市西成地域では、生活基盤・学習環境が充分ではない子どもたちの中には、学校教育に馴染めず自信が持ちづら・・・
-
団体概要202408/28ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人そらいろコアラ自治体・医療・民間機関との支援連携とSNS窓口による、栃木県真岡の虐待と連鎖予防 助成2年目は、栃木県真岡地域における育児家庭の孤立、不適切な養育、その世代間連鎖の予防を目的に、以下の事業を実施します。・・・
-
団体概要202408/28ドコモ市民活動団体助成事業一般社団法人てこぽこ発達障がい児向け体験プログラムの実践と博物館向け運営ガイドの作成 当法人は、「博物館を子どもたちの社会資源に」という目標のもと、福祉関係者と博物館関係者が協働で、地域での子ども向けワーク・・・
-
団体概要202408/28ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人BOON練馬区拠点「子どもが羽ばたく前に屈める」居場所プロジェクト 助成事業では、社会参加の機会が減少し孤立し、また、悩みや困りごとを一人で抱えている子どもたちが、支援を通じて自立へと近づ・・・
-
団体概要202408/28ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人みんなのひろば不登校児童生徒が主体となって運営するひろばcafe楽来 当法人は、利用している小学生から高校生までの「不登校児童生徒が主体となって運営するひろばcafe楽来」を運営してます。助・・・
-
団体概要202408/28ドコモ市民活動団体助成事業NPO法人ほっとネット・みわ不登校や問題を抱える親子の支援事業(2年目) 当団体の子育て講座の実績から、根本的な解決に必要なのは、親の心のケアとともに親が自らの問題と気づいて変わることであり、そ・・・
-
団体概要202408/27ドコモ市民活動団体助成事業一般社団法人よだか総合研究所中山間地域のユースセンター拡充事業 当法人は、2023年から根尾川上流域で毎週月曜日にユースセンターを開設し、不登校や孤立状態にある子ども若者の居場所づくり・・・