過去の助成先団体:2012年度(子ども・環境)Subsidized List
2012年度(子ども・環境) 助成先団体(80団体)
・ドコモ市民活動団体への助成事業(子ども分野)助成対象団体
2012年度は次世代の社会を担っていく人材を育成するという観点から「子どもを守る」をテーマに、子ども育成支援活動に携わる市民活動団体を対象に広く全国から助成団体を公募しました。270団体のご応募をいただき、厳正な選考の結果、55団体に総額2,500万円を助成することに決定いたしました。
・ドコモ市民活動団体への助成事業(環境分野)助成対象団体
2012年度、NTTドコモ創立20周年の節目を迎えることから、お客様と社会への感謝をこめて、「環境を守る」をテーマに、地球環境保護に取り組んでいる市民活動団体を対象に広く全国から助成団体を公募しました。77団体のご応募をいただき、厳正な選考の結果、25団体に総額24,815,000円を助成することに決定いたしました。
| 都道府県 | 団体名称 / 活動名 | 助成金額 | 
|---|---|---|
| 北海道 | NPO法人障がい児の積極的な活動を支援する会にわとりクラブ 障がい児のアドベンチャースクール~いけまぜ夏フェス 合de郷 ~現在 確認 未来 変革~  | 400,000円 | 
| NPO法人北海道自由が丘学園・ともに人間教育をすすめる会 「環境とエネルギーを学ぶ、自立支援型社会体験プロジェクト」~地域とかかわり、仕事を通じて、自分と社会に大切なものを発見、体得、普及していこう~ | 460,000円 | |
| 一般財団法人花の家 子どもの生きる力を励ます教育的演劇活動 | 500,000円 | |
| 宮城県 | NPO法人アクティブ 発達障がい児者 地域活動推進センター販売支援及びPR推進事業 | 500,000円 | 
| NPO法人World Open Heart 加害者家族の子どもたちを対象とした相談支援事業 | 500,000円 | |
| 福島県 | NPO法人シニア人財倶楽部 絵本、音楽、実験などで子どもを笑顔にする「笑顔ぷろじぇくと」 | 546,000円 | 
| 山形県 | NPO法人アジェンダやまがた 乳幼児向け「音楽ひろば+子育て絆」で楽しく子育てプロジェクト | 300,000円 | 
| 東京都 | NPO法人日本子どもソーシャルワーク協会 Who le まるごと  | 500,000円 | 
| NPO法人ワーカーズ風ぐるま 安心・安全、笑顔あふれる子どものための時間と仲間と居場所 | 425,600円 | |
| NPO法人ウイズアイ 虐待を無くす為の親サポートプログラム | 370,400円 | |
| NPO法人日本家族カウンセリング協会 子どもを守るための保護者支援。語り合おう『うちの子 今どんな状態?』 | 500,000円 | |
| NPO法人保育サービスぽてと 子どもの発達に不安を感じ、通常の広場では安らげない親子のための広場 | 400,000円 | |
| 一般社団法人知ろう小児医療守ろう子ども達の会 子ども達の健康と命を守るため、小児医療にかかわる全ての人たちの架け橋に。 | 500,000円 | |
| NPO法人日本こどもの安全教育総合研究所 地震・犯罪から自分を守るための体験型安全教育事業 | 500,000円 | |
| NPO法人医療ネットワーク支援センター 原発関連で新潟県への避難を余儀なくされた親子に向けた、【子どもの健康を守るためのセミナー】 | 420,000円 | |
| NPO法人日本トラウマ・サバイバーズ・ユニオン 津波で被災した過疎集落における子どもたちへの心のケア活動 | 450,000円 | |
| NPO法人えこお 地域でともに生きる~発達障がいの子どもたちにも学習の機会を~ | 500,000円 | |
| NPO法人国際朗読ことば協会 『ことばの力でつながろう』 | 450,000円 | |
| 神奈川県 | NPO法人ピープウ・ラボ たいこでつながる心と心 | 400,000円 | 
| NPO法人鎌倉てらこや 不登校・ひきこもりを未然に防ぐ、寺・大学・地域を結ぶ「新しい地域教育モデル」作り。 | 500,000円 | |
| 千葉県 | NPO法人千葉自然学校 親から受ける愛情を地域で! | 480,000円 | 
| NPO法人いちかわ市民文化ネットワーク 障害のある人もない人も、子どもも大人も、一緒に創るミュージカル | 500,000円 | |
| 埼玉県 | NPO法人花の森こども園 不登校・ひきこもりのこどもが自己肯定感を得られる居場所「かなりや」の運営 | 400,000円 | 
| NPO法人鶴ヶ島市学童保育の会 子どもの居場所つくり「ミニFMを使って地域とつながろう!」 | 684,800円 | |
| 栃木県 | NPO法人KHJとちぎベリー会 不登校・引きこもりは早期相談、早期支援を!繋がることが解決の1歩です。 | 390,000円 | 
| 長野県 | NPO法人侍学園スクオーラ・今人 子育て・親育ち共育フォーラム「子どもと共に親も育つ」 | 387,200円 | 
| 愛知県 | NPO法人日本冒険教育協会 厳冬期の冒険活動を通して子どもたちの「生きる力」を育む | 500,000円 | 
| NPO法人こどもサポートクラブ東海 特別支援の必要な子ども達を 地域でサポートしよう | 500,000円 | |
| NPO法人チャイルドラインあいち 子どもの気持ちに耳を傾けるチャイルドライン受け手のための講座 | 350,000円 | |
| 静岡県 | NPO法人子育て応援ネットワークドレミ 子育て中の不安、誰もが持っている悩み、共に育ち合う仲間づくり。 | 400,000円 | 
| NPO法人リプロダクティブヘルス研究会 ピア(仲間)と話してみよう、性や体やこれからのこと!気軽に楽しく真面目に♪ | 500,000円 | |
| NPO法人臨床心理オフィスBeサポート 発達障がいを持つ児童・保護者への家庭学習・家庭生活支援~サマースクール・家庭訪問を通じて~ | 420,000円 | |
| NPO法人グラウンドワーク三島 自然の宝庫「富士山」のエコツアーと「水の都・三島」の川遊び感動体験を障がい者がインターネットで情報発信 | 500,000円 | |
| 福井県 | NPO法人コミュニケーションパートナーズ291 子どもたちを自律させる「自然・生活・販売」体験支援事業 | 500,000円 | 
| 大阪府 | NPO法人暴力防止情報スペース・APIS CAPを続けて「子どもの安全」をあきらめない社会に | 600,000円 | 
| 社会福祉法人大阪キリスト教女子青年福祉会 こどもへの暴力防止プロジェクト「親子でいきいきリレイションシップ」&母子で仲間作り「ハンドインハンド」 | 500,000円 | |
| NPO法人ユース・ラボ21 「家族力」の修復を支援し、学齢期児童・生徒の不登校状態からの回復を目指す | 250,000円 | |
| NPO法人寝屋川市国際交流協会 外国にルーツを持つ子供たちの学習・生活への支援とその居場所つくり | 400,000円 | |
| NPO法人ノーベル 全国初!軽度の発達障がい児向け 病児保育サービス開発事業 | 500,000円 | |
| 兵庫県 | NPO法人学童保育むぎっ子 今こそすべての子どもに「人間関係構築力」育成のための「時間」を。 | 500,000円 | 
| NPO法人緑の森自然キャンプ協会 世界中に眠るどんな宝物よりも光り輝く、「家族」と「仲間」の絆を探しだせ!!ワールドハンター!! | 500,000円 | |
| 京都府 | NPO法人たんご村 福島の子ども達を放射線から守ろう!! | 500,000円 | 
| NPO法人山科醍醐こどものひろば 子どもの貧困対策事業ナイトステイからはじまる希望の連鎖づくり | 470,000円 | |
| NPO法人子育てを楽しむ会 伝承されてきた子育て文化×現代の知恵のコラボによる古くて新しい子育て育児文化を考える学習会の開催 | 400,000円 | |
| 奈良県 | NPO法人奈良県自閉症協会 ♪きいてみよう!しってみよう!やってみよう!音楽ってなに?♪ | 500,000円 | 
| 広島県 | NPO法人フリマドンナ 「軽度障がい児の学習支援は日本の未来を変える!!」 | 500,000円 | 
| 岡山県 | NPO法人子ども劇場笠岡センター 子どもの心に寄り添うためには、受け手ボランティアの資質向上が鍵 | 256,000円 | 
| NPO法人たけやり子ども発達研究所 タブレット型端末と電子教材を活用した発達障害児への教育プログラムの開発 | 440,000円 | |
| 香川県 | NPO法人さぬきっずコムシアター 子育て世帯と高齢者が一つ屋根の下に集う「見守り広場」の設置と運営 | 500,000円 | 
| 愛媛県 | NPO法人どんぐり王国 ひきこもりの子供達に対して一次就労までの一貫した居場所作り | 300,000円 | 
| 福岡県 | NPO法人日本セラピューティック・ケア協会 ~手のぬくもりは心のぬくもり | 350,000円 | 
| 大分県 | NPO法人エー・ビー・シー野外教育センター 子育て中のママたちの悩み・不安・孤立感などを和らげ、親子の絆を回復する居場所作りのプログラム | 400,000円 | 
| 鹿児島県 | NPO法人小さな絆 災害時に子ども自ら命を守る「サバイバルこどもリーダ養成プロジェクト」 | 500,000円 | 
| NPO法人薩摩ROCK・CLUB 軽度発達障がいを持つ児童の触れ合い音楽サポート | 500,000円 | |
| NPO法人いちごいち笑-明日香の家族 未来を生きる子ども達へ今伝えたい「絆」と「知恵」を学ぶワークショップ | 500,000円 | 
| 都道府県 | 団体名称 / 活動名 | 助成金額 | 
|---|---|---|
| 北海道 | NPO法人グラウンドワーク西神楽 西神楽地域美瑛川自然観察路のオオハンゴンソウ除去活動 | 790,000円 | 
| NPO法人北の森と川・環境ネットワーク 蒜沢川河畔林再生プロジェクト | 1,000,000円 | |
| NPO法人霧多布湿原ナショナルトラスト 霧多布湿原の価値UPプロジェクト | 1,000,000円 | |
| NPO法人NATURAS 海から森への栄養循環を体感する環境教育「サケの秘密探検隊」 | 700,000円 | |
| 山形県 | NPO法人ビルトグリーンジャパン 省エネルギー・創エネルギー・循環診断サービス | 1,000,000円 | 
| 東京都 | NPO法人NPO研修・情報センター 「マスメディアと環境NPOとのWIN-WIN講座~環境NPOの情報の発信力強化をめざして~」 | 800,000円 | 
| NPO法人フジの森 村の里山づくりプロジェクト始動!! | 800,000円 | |
| 公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会 賢く選ぼう!太陽光発電~後悔しない太陽光パネル設置のために~ | 1,000,000円 | |
| NPO法人みんなのエコイク推進協会 ジュニアエコイクマイスター事業 | 1,330,000円 | |
| 栃木県 | NPO法人とちぎ生涯学習研究会 どんぐりから苗木一本、県民運動 | 1,184,000円 | 
| 岐阜県 | NPO法人恵那山みどりの会 「茄子の森」ヤマガキ隊による里山整備活動 | 1,000,000円 | 
| 福井県 | NPO法人三国湊魅力づくりPJ 緑のリレープロジェクト | 951,000円 | 
| 兵庫県 | NPO法人環境21の会 実践による太陽光発電・風力発電・バイオマスの活用啓発 | 1,000,000円 | 
| NPO法人メリーポピンズの会 ホームページのモバイル対応化とオーディエンス増加策の推進 | 880,000円 | |
| NPO法人棚田LOVER's 棚田・森林管理による生物多様性保全・普及啓発・人材育成事業 | 1,000,000円 | |
| 京都府 | NPO法人芸術生活研究所 hanare 「循環型飲食店」が環境に負担の少ない未来の飲食店のあり方を提案! | 1,000,000円 | 
| NPO法人環境コミュニケーションプロジェクト 子どものための環境学習ツール開発・普及プロジェクト | 1,000,000円 | |
| 奈良県 | 一般社団法人里山自然農法協会 里山バンブープロジェクト | 1,000,000円 | 
| NPO法人奈良地域の学び推進機構 「みんなのDACHU村開拓」 | 1,000,000円 | |
| 広島県 | NPO法人日本ツキノワグマ研究所 クマによる人身事故半減を目指した高速広報活動用ツール製作 | 1,380,000円 | 
| 徳島県 | NPO法人徳島保全生物学研究会 親子でツリーイング! ー森あそびとリスクマネジメントー | 980,000円 | 
| 福岡県 | NPO法人北九環浄研 伊川グリーン&ヤギフレンズで健全で豊かな子供を育てよう!! | 1,000,000円 | 
| 佐賀県 | NPO法人伊万里はちがめプラン 「生ごみを宝に!」地域資源を利用した循環型社会を目指して | 1,300,000円 | 
| 熊本県 | NPO法人きらり水源村 水源エネルギー村プロジェクト | 920,000円 | 
| 宮崎県 | NPO法人ひまじん 意外や!シンフォニー(ライフスタイル改善講座) | 800,000円 | 
